PBアカデミーのメイクアップ資格講座を受けてみた☆自宅で簡単レッスン♪

こんにちは、NKです^^

最近、様々なディプロマ・資格取得をすることがマイブームとなっていますが、次はメイクアップ認定講師資格取得講座にチャレンジしてみることにしました!

昨年の後半には、レジンクラフトやレジンアクセサリーと言った、UVレジンを使った作品を作る資格取得に挑戦してきましたが、今年も何か初めようと試みてみました^^
PBアカデミー(旧:日本パーツビューティーアカデミー) の講座、こういうクラフト系以外にも美容系など、女性に嬉しい資格がたくさんあるんですよね。

その他の美容資格はこちらにまとめてますので、参考までに。

女子力UP!“4つ”のビューティー資格が通信講座で取得可能☆
美容系資格は自宅で取れる通信講座が流行りですね♪ ジェルネイル、メイクアップ、眉毛やまつ毛のエクステなど、プロの技術が学べる講座の紹介をしてみました。

今回も色々資料請求をしてみて悩んだ結果、メイクアップ認定講師資格講座を受けてみることに☆
それではご紹介をしていきたいと思います!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Contents

PBアカデミー(旧:日本パーツビューティーアカデミー)とは

通信講座で自宅で簡単に受けれる講座をメインに扱うアカデミー。
女性が社会で活躍出来そうな美容、手芸クラフト系に特化しているようです。

美容ではサロンや教室の開業、就職の為の資格取得にも使えます。
通信講座なのでレッスン教室に通わなくて良いので、時間の無い方にピッタリです!

序々に講座の種類が増えてるような気もします。
coming soon…の文字の講座も。

直接講座を購入することも可能ですが、無料の資料請求も出来ます♪

メイクアップ認定講師資格講座

未経験からでも資格取得が可能なこの講座は、自宅でもスクールに通うのと同じように学習が出来る通信講座です。
PBアカデミーはすでに10000人以上の受講生が資格取得をして、その後自宅サロン開業や就職活動、仕事にその技術を活用されているようです。

ポイントはこの3つ♪
1,プロのメイクアップ技術が習得出来る☆
2,ライフスタイルに合わせて学べる★
3,届いたその日から始められる☆

1については、メイクのベース作りの化粧品知識から、ヘッドやデコルテ(胸元)のトリートメント技法など、基礎から応用まで学べます。
骨格や肌色に合ったメイク法など、プロの技術を取得し、日々の自分のメイクの変化を楽しんだり、仕事の幅の広がりにも期待出来そうですね。
学べる項目については、次項に記載しておきます。

2について。通信講座なので、子育てや介護、お仕事などで忙しい方でも自信の都合の良い日時・場所で学習出来ます。
ちなみに分からないところがあれば、メールや電話で無制限で直接聞けます。
丁寧なアドバイスをして貰えているので、とても安心です。

3については、メイクアップに必要なキットが付いているので、その日から始めることが出来ます。
技術の向上と使いやすさを踏まえて、選び抜かれた教材が付属しています。
実際付いてきたキット(ブラシやトリートメントオイルなど)は、下の方の届いたもの一覧で写真付きて公開していますので、良かったら参考にしてみて下さい。

自宅サロン開業、採用の倍率の高い化粧品会社やショップなどの就職活動にも活用出来るメイクアップ認定講師資格講座。
資料請求は無料です^^

最後に資料請求したその内容も詳しく書こうと思っていますが、このサポート体制を維持するために、各講座一か月に45名までしか応募を受け付けていないとのことです。

講座内容

●眉メイクテクニック
●最先端の再生美容化粧品について
●植物オイルを安全に楽しむポイント
●植物油のプロフィール
●顔&デコルテ(胸元)リンパトリートメント
●ヘッドトリートメント
●メイクアップブラシについて
●ベースフェイス理論
●ファンデーション技法
●チーク技法
●アイメイク技法
●アイラッシュ技法
●付けまつげ技法
●リップ技法

他にも、テキストを読んでみると、肌についてのこと、顔の筋肉や骨格の構造、黄金比率についても書かれていました。

気になる講座の受講料は?

気になるお値段は、一括払いでは98000円(税抜き)ですが、分割払い(24回)も可能。(分割はクレジットカードのみ)

ですが!
無料の資料請求をしてみると1万円引きクーポンが付いていました。
いつまで付いてるか分からないですが、もしかすると付いてるかもしれないので、とりあえず資料請求してみるのがオススメです。
こちらには資料請求からの10日程度の有効期限があります。

試験受講料や、認定証の発行手数料も込み込みです。
よくある年会費や更新料なども、この資格には必要ありませんので、永久的に持っていられる資格になります。

そしてクレジットカードのお支払いの場合はネットでの申込のみ購入出来るようです。
申込用紙では代引一括しか対応していないので、資料請求のページをブックマークかお気に入りに入れて保存しておくことをオススメします。


メイクアップ講座受講開始☆

早速お勉強開始です♪

届いたもの

宅急便にてみかん箱くらいの大きさで届きました。

まずは公式テキスト
↓スマホはピンチアウト&パソコンはクリックで大きくなります。

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

A4タイプのもので、ファイリングされています。
メイクの手順や、マッサージの順序も書かれているのですが、広げて置いておきたい場合はバラせます。
普通の本だとそれが出来ないので、こういうタイプはとても便利ですよね。

そして目立ったものはこの24本ものブラシセット

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

このようにくるくるとまとめて持ち運べます。

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー
まさにプロセット!

ブラシセットって言うとメイクさんが持ってるイメージで、なかなか個人で買おうって踏み切れなかったのが、この機会で持てるようになりました(笑)

ほんとに使いきれるのかなぁ・・・という心配もありますが、テキストにちゃんと説明が書かれています。

ただ、テキストとの並びが少し違うなぁ、と思っていたのですが、ブラシに対して全くの素人すぎてどれがどれか分からなくなってしまいました(笑)
それでサポートに問い合わせたところ、ブラシの質問が無かったので、資料の作成を新たにして下さったとのこと!!!
メールを見てみるとPDFファイルが添付されていて、写真付きで説明して下さいました。
神対応すぎて驚きです!

↓この写真は私が撮ったものなので、説明で頂いたPDFファイルとは関係ありません。

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

眉トリートメントキット

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

眉毛のU字スケール、毛抜き、眉バサミ

U字スケールは左右対象の眉毛を作るときに使うもの。
元々、人の顔は若干左右非対称なので、眉毛も同じでなかったりします。
出来るだけ左右対象にすることで、整った印象に出来ます。

眉用のスケールは写真の通り、2種類ついていました。
白いスケールの方は透明シールのようで、剥がせるみたいです。
3枚付き。

付けまつ毛キット

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

付けまつ毛と専用グルー

付けまつ毛は接着面が透明なので、ナチュラルメイクにも使いやすいタイプ3セットでした。

植物オイル(トリートメント用)

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

付属していたものはマカデミアナッツオイル25ml。
生活の木という、オイルやアロマ、化粧品で有名なメーカーのものです。
普段は安いブランドの物をメインに買ってしまうので、有名ブランドの生活の木のオイルを試せて嬉しいところです。
マッサージ、トリートメントの練習用に使います。

中身を手持ちのビーカーに出してみました。
(このビーカーも実は生活の木のものです。アロマ好きなので持っていました。)
メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー
マカデミアナッツオイルは初めて使ったのですが、透明のサラサラとしたオイルで美容に使いやすそうです。

もちろん、マッサージ、トリートメント以外にも美容オイルとしての保護用オイルとして使えますよ^^

これが今回のキットに付いていたものです。
シーズンによって、種類は若干変わるのかもしれませんが、メイク好きとしてはどれも使えるものばかりで嬉しいですね♪

資格を取る為にやらなければいけないこと!

資格を取るためには、それぞれの技法を学び、審査用のレポートを提出しなければなりません。
以前は他の資格を取りましたが、その時と同じようなものですね。

ただ、メイクアップに関しては、顔の部位ごとにメイクして、写真とレポートしますので、レジンの時より多いですね^^;
具体的に上げてみると、以下の9点。
・顔&デコルテリンパトリートメントとヘッドトリートメント
・左右の眉
・アイシャドウ
・アイライン(上下)
・マスカラ&ビューラー
・つけまつ毛
・チーク
・リップ
・メイクアップ全体

これらの施設前orメイク前と、施設後orメイク後の写真をそれぞれ撮ります。
1枚のA4レポート用紙に写真2枚を貼り付けて、感想を書いていきます。

なので、この資格を取得するには全部で18枚の写真が必要となってきます。

そして最後に「今回学んだ上で、生活の中でどのように活用していくか」をテーマに1枚筆記したものも提出します。

合計10枚のレポートになりますね。

写真についてはコンビニなどでも簡単にコピー出来ますし、自宅にコピー機がある方は、写真にしなくても判断出来るようであれば紙でも良いようです。

ちなみにメイクアップする為のメイク道具に関しては指定は全くありません。
自分の持っているものだけでも十分にお化粧出来そうですし、もしも資格の為だけに買い足すなら、写真に撮るので発色の良さそうなものをオススメします。
でもせっかく勉強するので、色々使えるようになりたいですけどね^^

そして施術をするモデルですが、特に他の方に協力してもらわないといけないってことは無いようです。
身近に女性の家族か時間を取ってもらいやすい友人がいれば良いのですが、そうで無い方も多いはず。
そういう人は自分の顔で施術をした写真を撮って大丈夫とのこと。
これに関しては私も疑問だったので、サポートに問い合せてみました。
施術前と施術後が分かる写真があればOKとのことです^^

他の方にメイクを施すお仕事に就きたい方は、この機会に練習するのも有りでしょうね。

資格講座代以外に、ここでやっと写真代とレポートを郵送する切手代140円か205円くらい?がかかってくるってところでしょうか。
受講代を思うと安いものですけどね^^

勉強してみた感想

テキストですが、同じ日本パーツビューティーアカデミーのUVレジン系の資格に比べると、テキスト量は多いです。
メイクアップの方が受講料も高いので、そういうのもあるかもしれませんが^^;

でも文章読むのが嫌いって方も心配はしなくて大丈夫そうです。
比較的にイラストや写真が多めのテキストなので、分かりやすいと思いました。

そしてデザインシートも2枚程あります。
1枚は眉毛専用、もう1枚は最後の仕上げに顔全体をイメージするためのものです。
顔全体のイラストが書かれてあって、その上に自分のイメージを膨らませるために、色やポイントを書き込むためのものです。

複数回してみたい人はあらかじめ、このページをコピーしておくと良いかもしれませんね。

リンパトリートメント&ヘッドトリートメントについて(要レポート)

こちらの項目はレポート提出しないといけないので、要チェックです。
付属してきたオイルを使用してマッサージしていきます。
レポートでは半顔分して、その変化を写真に撮りますが、私の場合見た目にはあまり分かりません・・
でも、デコルテ部分のマッサージもあるせいか、たった2~3回リンパ流すだけで、肩凝りが一気にマシになるんですよね。
練習では気づかなかったけど、レポート提出用に片側だけしたときに気づきました(笑)
やってない方の肩が動きにくいっ!?ってね。
私はアロマの方もちょっとしているので、オイルのことも少しくらいは知っていたのでそのページはささっと読み飛ばしましたが、初めての方は、色んな美容用の自然の素材を使ったオイルがあることを知るきっかけになると思います。

自分でやっても気持ち良いし、人にしてあげても喜ばれるので、知っておきたいスキルの1つです。
メイクアップ全般って女性が対象になることが多いですが、マッサージやお肌のトリートメントは男性も今どきは知りたい情報だろうので便利になると思います。

眉メイクについて(要レポート)

全テキスト内でもかなり力を入れている部分だと感じました。
でもそれもそのはず・・・眉メイクって難しいですよね!?
私はしっかりと勉強しないと上手くなれませんでした。

眉毛は一度、ある程度基本となる場所を決めてしまえば、あとは毎日のことなのでメイクで眉を綺麗に描けるようになれば大丈夫なのですが、その基本となる場所を決めるのが一苦労。
左右のバランスがそもそも違うって方も多いと思います。
私も高さも毛の生えてる部分も違うので、不必要なところは毛を抜くが剃るかして、足りない部分はメイクで足して、出来るだけ左右のバランスを作っています。

この基本を作るために付属している眉毛のスケールが大事になってくるのです!
使い方はテキストに書いてあります。初めは自分の眉毛で試してみます。

そしてイメージごとのデザイン(ナチュラル、セクシー、キュートなど)に合わせてメイク方法を変えていきますが、基本の土台さえ分かっていれば、後は気分や流行りで変えていけるので安心です^^

ところで、こんな眉毛スケールなんてどこで売ってるのでしょうかね。
付属していなければ、一生お見かけしなかったかもしれません。
でも仮にこれが使えなくなったとしても大丈夫ですよ。
ある程度、眉毛の作り方のポイントは書かれているので、それを理解出来れば、誰の眉毛でも整えることは出来るようになると思います☆

ベースメイク&ファンデーションについて(レポート不要)

このメイクアップは結構多くの方が悩んで、そして必要としている技法の1つではないでしょうか。
コンシーラーもシミを隠すだけ、な印象が強かったのですが、ハイライトで光やダークで影を作ったりすることも出来ます。
参考写真も載っていました。
本当に綺麗に仕上げようと思うと、結構難しいテクニックの1つですが、意外とこのファンデーション技法については提出レポートはありません。
ちょっと安心ですね^^;

ただ、ファンデーションを綺麗に使えるようになれば、普段は時間が無くて綺麗にお化粧出来なくとも、いざと言うパーティーなどイベントシーンでとても便利です。
すごく印象の変わるところですし、しっかり身につけておきたいところと感じました。

アイシャドウについて(要レポート)

アイメイクについては個人的に得意としているところって思っていました(笑)
アイシャドウの使い方は色々ですが、自分の目に似合わせるメイク法ってあるようですね。
テキストに載っている方法を使うと、また違った印象になって参考になります。

私の場合、目は二重で大きい方なのですが、そういうメイクの方法(二重のメイク法)しか知らなかったのです。
テキストには、目の小さい人が映える方法なども書かれていたので、色んな方にメイクアップしていかないといけない人には良い情報ですね。

アイラインについて(要レポート)

こちらも今となっては、私もある程度描けるようになってきていますが、初めて描いた日のことを忘れません。
目を突きました(笑)
私としては目を綺麗に見せる為の大事な大事な工程です。
アイラインの種類、選び方などのポイント、基本の描き方のポイントが書かれています。
不得意な人は、まず自分の目で上手に描けるようになってみて下さいね^^

マスカラ&ビューラーについて(要レポート)

マスカラの選び方・使い方、ビューラーの使い方などが書かれています。
ビューラーはメイクさんでも、他人のするの苦手って言う人がいたくらいです。
しっかり練習したいところですね。

付けまつ毛について(要レポート)

印象的な目にしたいときは付けまつ毛が効果的です。
よく海外の女優さんで「魅力的だな~顔のパーツ全てが全然違うんだろうな~」なんて思っていましたが、よく見てみると付けまつ毛の長さが半端ない!って気付きました(笑)
付けまつ毛と言うと、未だに若い子が特にしてるのが多いって印象を持たれる方も多いかもしれません。
でも実はナチュラル系のものもたくさん売ってます!年齢関係なく使えるので、個人的には私の母親の年齢層の方にもぜひ使って欲しいな~なんて思ってるのですけどね^^
(母は派手だし、付けるの難しいと言ってるので)

付属品に付いていた付けまつ毛はまつ毛の生え際が透明ですので、ナチュラルにも使えます。
100円均一のショップにも色んな種類の付けまつ毛が売られているので、たくさん練習出来そうです。

テキストにはサイズ調整や付け方、取り方、デザインによっての印象やカールの種類などが書かれていました。

チークについて(要レポート)

たかがチーク、されどチーク。
頬にたった1色を付け加えるだけの技法ですが、これが上手に出来るか出来ないかで、印象がガラリと変わります。
テキストにはチークの入れ方や選び方が書かれています。

私は過去にチークが面倒だし上手に入れられなかったので、省いていた時期があったのですが、一色頬に入るだけで、肌が綺麗に見えることが分かってからは使っています^^
人それぞれの肌に似合わせた色選び、そしてその日のアイカラーやリップの色に合わせた色選びをしつつ、チークを入れられるようになりたいものですね。

リップについて(要レポート)

リップについては、個人的に一番手抜きしていました(笑)
なので、このテキストがかなり参考になることなんの。
知らないことが多かったですね。
普段はどうせリップは落ちやすい、マスクするし。みたいな感覚です。

テキストにはリップの選び方、塗り方が細かく書かれています。
唇の形によって、メイク法が変わるようですね。

最近では落ちにくいリップもたくさん販売されているので、これを参考にリップメイクを楽しみたいなって感じました♪

最後に

顔全体のメイクアップをしたものもレポート提出しなければなりません。
なので、ファンデーション技法はレポート不要でしたが、結局は必要になってくる、という感じですよね。

全体としては、個人差あると思いますが、詳しいところは分かっていることもあるし、よく分かっていないところはすごく参考になる、という感じでした。
今まで自己流でしかしていなくてメイク法が不安だったり、まだ学生さんでこれからメイクしていきたいけど、どうしていけば良いのか分からないって方にはかなり参考になるのでは無いかと思います。
メイクしたこと無い人にはむしろハードル高いかも・・?とも思いましたが、きっちりしていけば、資格自体はレポート提出なので、簡単に取れるんじゃないかなぁ、と思っています。

最悪、再提出可能ですしね^^

では、合格後はまた報告書きますね☆

サポートの対応

以前UVレジンを受講していたときに問い合わせたときは、夜中にメールを書いて、翌日の午前中に返信が届くという驚異のスピード対応でした。

今回は丸1日待ったものの、内容がメイクアップブラシがどれがどれだか分からない、というまだ誰も質問したこと無い質問だったので、新たに写真付きのPDFファイルを作成して頂きました。
とても分かりやすいファイルで一発で解決しましたし、とても丁寧な対応です。
「お時間がかかってしまい申し訳ありません」と書かれていましたが、むしろこの対応を1日でして下さって、こちらが「すみません、ありがとうございます。」です。

無料資料請求してみる

資料は無料で頂けます。
資料自体はA4サイズなので、一回り大きな白い封筒に入ってきました。

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

以前も色々資料請求をしたり、受講もしているので今回は3回目ですが、お得に受講する為には資料請求は必須です(笑)
他には申込用紙と封筒、クーポンや「卒業生の声」などです。

気になるのがクーポンのことだと思いますが、
『今だけ10000円割引で受講できます!』とのこと。
最初の方でも書いたように有効期限付きです。
そして凄いのは、複数講座を申し込みたいときは、最大5講座(5万円分)まで適用とのこと。
※クーポンについては期間限定割引なので、今後変更の可能性があるとのこと。

更にもう1枚クーポンが付いていました。
こちらは通常は受講期間が4ヵ月のところ、8ヵ月に変更出来るクーポン(4万円相当)と 資格取得出来なかった場合の受講料返金クーポンになります。

こちらは1回目の審査で合格出来なかった場合、再審査は出来ますが、それでも合格出来なかった人に対しての返金保証のようです。

メイクアップ認定講師資格講座 日本パーツビューティアカデミー

申込用紙と封筒があるので、そちらからも受講申込出来ますし、WEBサイトからの申込も出来ます^^
ただ、返信封筒だと到着に時間がかかるりますし、代金引換(現金・デビットカード一括、クレジットカード一括または分割)しか出来ないようです。

代引きだと、手数料も648円追加となるので、WEBからお申し込みされるのがお得かなぁ、と思ってます。
WEBからでも支払い方法はクレジットカードの一括・分割を選べます。

また、気になる講座が複数ある場合は、同時に貰ってしまったら良いと思います。
ブックマークしておくと申込に便利ですよ☆


ちなみに今回はメイクアップの講座を受講することにしましたが、他にも色々と資料請求しておきました。
またの機会に他の資格もご紹介出来ればと思います^^

個人的にメイクアップの講座が使えそうだな、と思うこと

メイクアップ講座を活用したい方は色々な理由があると思うのですが、お仕事以外でも自分が綺麗になる為って方も多いかもしれないですね。
私もそのうちの一人です。メイク講座って通信でなく教室で習うのは面倒だったり、そもそも近場になかったり。
メイクを教えてもらう為にデパートの化粧品メーカーのカウンターに行く方もいらっしゃるようですが、これこそ1点の買い物が高くついちゃったりしますよね。
もちろん良いものだと思いますよ、ブランドのものは。
その点、このテキスト1冊あれば、全体的な基礎が学べるので、流行りが変わってもついていけそう!って自信が付きます。
女性が一生にかける美容代がいくらになるのか・・・なんて考えれば、多少のお勉強代は財産になりますよね。

お仕事で使う方では、自宅サロンや講師活動、または就職活動にも使えそうです。
先ほどデパートのブランド化粧品を言いましたが、デパートはファッション系などの売上は全体的に下がってる一方、化粧品は年々売上を増しているのはご存知でしょうか?
それだけ世の中の女性が美容、メイクや化粧品などに興味を持ってるということですよね。
就職するにしても、倍率の厳しい世界なので、1つは資格を持っておいても良いのかもしれませんね。

講師活動も普段のメイクレッスンから、ビジネスメイク研修なども流行っていますので、活動の幅は広いです。

ちなみにメイクアップアーティストは本来は資格無しで出来るお仕事です。
ただし無知では出来ないですし、センスも必要です。
そのセンスを磨く為にも基礎は大事ですね。

私も資格を取得するのに頑張っていきますが、取得後も更に意識をして常に“キレイ”を保とうと思います♪

美容界以外でもメイクアップは注目されている!?

美容と言えば、化粧品や美容室、サロンなどの幅は広いですが、このようなジャンルしか思いつきません。
ですが実は今、美容は多岐に渡って注目されています。
医療や介護関係などでメイクセラピーとして、他にも心理カウンセリングを取り入れてメイク技法で人の心を元気にしていったりということです。
他にも企業向けのメイク研修でお店や会社のイメージアップを行うお仕事もあるようです。
言われてみれば、少しは聞いたこともあるような。
これだけあると、様々な業界の方が取得しても損のない資格だな、という印象です。
もちろん女性であれば、自分の為になる資格ですしね^^

追記:2018/4/03

メイクアップ認定講師資格、ディプロマ発行!

あれから少し時間が経ちましたが、全ての課題を提出して2ヵ月。
無事に合格して認定証書を発行して頂きました☆

ディプロマです!

メイクアップ ディプロマ 認定証書 合格 日本パーツビューティーアカデミー

名前の部分は伏せさせて頂いてますが、しっかりしたデザインのものを貰えます^^

就職が有利に!?

ちなみに、合格証書と一緒に送って貰った用紙を見て初めて知ったのですが、PBアカデミーの提携先の求人サイト、リジョブというものがあるようです。
PBアカデミーの卒業生はリジョブへ無料会員登録さえすれば、就職で困ったことや掲載サロンの近況などの、相談・サポートして頂けるようです。

私はメイクについては、しばらく自分の為に使っていきたいスキル、と考えていたので就職は考えていませんが、リジョブを覗いてみたところ、しっかりした求人サイトという印象です。
美容が好きなら知っているであろう、大手メーカーからの求人、待遇の提示はもちろんのこと、サロンの社風や目的としていることもしっかりと書かれていました。
今後、就職やサロンでの店長候補を考えてる方は、登録してみてはいかがでしょうか。

最後に

私はメイクアップのことをしっかりと勉強してから、以前より少し自信が持てるようになりました♪
ちょっとメイクを変えてみようとか、すぐに思えるようになったり。
今まで眉毛はすごく難しいと思っていたけれど、かなり大きく印象を変えて楽しんでいます^^

それと偉そうですが、メイクの悩みを持ってる子にもちゃっかりアドバイスしちゃったりしています(笑)

メイクはこれからもずっと末永くしていくと思うので、一生ものと思って楽しんでいきたいですね~☆



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアしてね♪

フォローしてね☆