ダイソー100均のベビーオイルが優秀だった!単品でも混ぜても使える!

こんにちは、NKです。

先日、ダイソーで色々と100均コスメを購入してたのですが、ダイソーのベビーオイルも使ってみたので、 その感想を書きたいと思います。
今回購入したのはこのサイズ。

ダイソー ベビーオイル 50ml 無香料
50mlの無香料タイプ。
私が購入したところは田舎の小さなショップだったので、多分、 売れどころしか置いてない気がします。

今までの他の方の記事を読んでいると、80mlのお得サイズがあったらしいのですが、 最近ではあまり見かけず、こちらの50mlの方がよく見かけるようになりました。

ジョンソンアンドジョンソンでもベビーオイルは売られていますが、ダイソーの方がかなりお安いと評判です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

Contents

ダイソー50ml ベビーオイル

私が購入したのは無香料タイプのオイル。ブルーのパッケージです。
ピンクのパッケージの方もあり、そちらは微香性となります。

80ml→50mlになって何が変わったのか?

ネット上のお写真拝見して見てきましたが、
80mlのサイズのときの原料には、ミネラルオイルの他に
アボガド油、オリーブ油、サンフラワー油、スクワラン、ホホバ油などなど、様々な植物油が配合されていたようです。

それに比べて50mlサイズの原料には
ミネラルオイル、ミリスチン酸イソプロピル、プロピルパラベン
となっております。

ダイソー ベビーオイル 50ml 無香料 成分

ミネラルオイルって?

ミネラルオイルとはつまり、鉱物油です。
あまり良いイメージは無いかもしれませんが、今はかなり化粧品業界も良い品質のものを使われてるそうですよ。

植物油の方が良いように思われてる方も多いかもしれませんが、鉱物油はそもそもお肌を通しません。
なので“お肌を保護する”という意味ではとても使いやすいオイルということになります。

しかも植物油と違って、酸化しにくいのが最大のメリットだと感じています^^
いくらお肌に良いからって植物油を使っていても、酸化していたら嫌ですよね。
植物油の種類にもよりますが、開封してから徐々に酸化して3ヶ月後には臭いで分かるくらい変わるものは多いです。

そういう意味では、ダイソーの80mlの方には植物油が入っていたので、そちらの方が酸化しやすかったのかな、と感じます。

新しい50mlの方にはミネラルオイルしか入っていないので、とてもシンプルな使い方が出来ると思いました。
80mlのサイズのときにイマイチと思った方も、こちらは一段とシンプルになっていて使いやすいと思うので、再チャレンジもオススメ^^

オススメな使い方

私が今使ってるのは2点だけ。

・髪を乾かす前に2~3滴を髪に擦り込ませ、ドライヤーで乾かすと、ドライヤー熱の保護になるし、サラサラに。

・大量にある白ワセリンが固いので、ワセリンとベビーオイルを混ぜて、柔らか保護クリームを作って使う。

髪ケアやセットに

髪に擦り込むのは、私の場合超ロングなので3滴くらいです。
とてもサラっとしたテクスチャーのオイルなのですが、オイルはオイル。
使いすぎるとベタっとするので、調整が必要です。
もっと高価なヘアオイルの方が、優秀なものはたくさんあると思うのですが、
髪が元々綺麗な方や、カットしたてでまだそんなに傷んでないから危機感無いってときにはこれで十分かも。
というか、超ロングな私が使ってるくらいですからね^^;

ちなみにウエットヘアーなアレンジしたい方もオススメです。
濡れた感じを出したいセットのとき、このオイルで簡単に濡れ感出せます。
これこそ、ワックスなど買うより安くで済みそうです。

白ワセリンと混ぜて使う

前にも記事を書いてるのですが、白ワセリン。

白色ワセリン 日本薬局方
なんでこんなに拘ってるのか、って言うよりは、余ってるので使いまくっています。
こちらの記事も良かったら読んで下さいね。ワセリンとオイルの混ぜてる記事です。

プチプラで白色ワセリンと家にある油を使ってボディクリームを作ってみる。
節約美容したいなら必須のワセリンと台所にあるエキストラバージンオリーブオイルでクリームを作ってみました。 ワセリンについての説明もしていきます!

ベビーオイルって他のオイルと比べても柔らかめな印象です。
なので、固い白ワセリンと混ぜたら、すごく良い感じに柔らかくなりました。

ダイソー ベビーオイル 50ml 無香料 白ワセリン 混ぜる
もうかなり使った後のクリームなのですが、
前回、台所にあるオリーブオイルと混ぜた時より、柔らかく、色も白いままの綺麗なクリームが出来ます。
そしてオリーブだと独特な香りがありますが、こちらは無臭。アロマなんか混ぜるとそのままの香りが立ちます。

洗顔に数滴

洗顔料に数滴入れて保湿しながら洗うという方もいらっしゃるようです。
とにかく洗うことでつっぱる程乾燥が気になる方は、一度試してみたいですね。

ボディ・顔にそのまま

もちろん、ボディやお顔にもそのまま塗れてしまいます。
あくまで保護目的で。

クレンジング

ベビーオイルは“オイル”なので、オイルクレンジングとしても活躍してくれます。

追記:その後実際クレンジングとして使ってみました。
感想としてはやはり一般で売られているクレンジングオイルよりはべたつき感が気になりますが、よくオリーブオイルやグレープシードオイル等、台所にある食用油でクレンジングするっていうのよりは、ベビーオイルの方がサラっとした使い心地になります。その後、しっかりと石鹸で落とすとか、乾燥肌でべっとりしてるくらいが好きって人は試してみて下さい。
アイメイクについては、するっととれる感じではなく、ちょっとジョリジョリとしますが、ゆっくり馴染ませてるうちに取れました。(アイメイクの種類によるかも)

まとめ

ダイソーのベビーオイルはお値段的にも、サイズ的にも使いやすいです。
使い方にもよるけど、オイルなので一回で大量には使わないので、なかなか50mlでも持ちます。
私はリピートするかも!

ちなみに一般で販売されてるベビーオイルの価格帯なら、以下参考程度にどうぞ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアしてね♪

フォローしてね☆